富士通サーバ、TOP500で8位、Green500で4位

「ISC HIGH PERFORMANCE 2017」は6月19日、世界のスパコンランキング「 TOP500 」と、消費電力あたりの性能が高いスパコンをランク付けする「 Green500 」の2017年6月版を公開しました。 「 TOP500 」は、 世界で最も高速なコンピュータシステムの上位500位 までを、定期的にランク付けし、評価するプロジェクトで、年2回発表されています。 富士通のスーパーコンピューター「京」 は、2011年に第1位となりましたが、その後はCray、NUDT、NRCPCに首位の座を明け渡しています。 それでも、最新の2017年6月版では、 8位 となりました。 同時に発表される「 Green500 」は、 消費電力あたりの性能が高いスパコン をランク付けしたものです。 ここでは、日本製のスーパーコンピューターが、1位から4位までを独占しています。 そして、 富士通の「RAIDEN」が4位 にランクインしました。 世界レベルのテクノロジーをベースにしたIAサーバ「PRIMERGY」 PRIMERGYは、卓越した富士通の技術力を基に作られたIAサーバです。 基本性能に忠実で、高い拡張性を備えており、日本国内ではトップシェアを誇ります。 KSGアメリカでは、富士通IAサーバPRIMERGYを即納特価で販売しております。 お求めは、 こちら より。

ワームにも善玉がいる?「Mirai」と戦う「Hajime」

TechTargetジャパンの記事で、面白いものを見つけました。

 IoTが流れとして動き始め、旧型の中国製デバイスをターゲットとして、DDoS攻撃に参加させるマルウェア「Mirai」。

脆弱性を抱えたデバイスの所有者も、まさか自分のデバイスがDDoSに加わっているとは、気付かない。
そんな中、世界的大規模な攻撃を可能にする恐ろしいマルウェアです。 

しかし、ハッカーの世界にも、悪玉もいれば、これを「正す」善玉もいるそうで、2016年10月にRapidity Networksに発見された「Hajime」というマルウェアは、「Mirai」と同じような動きをしながらも、「Mirai」のように、分散サービス妨害攻撃のようなサイバー攻撃用の機能は搭載されず、 

「作者の言う通り、このワームはいったんインストールされると、そのデバイスのセキュリティを強化する。同ワームがアクセスをブロックする23、7547、5555、5358番の各ポートは、いずれも多数のIoTデバイスで悪用できることが分かっているサービスをホスティングしている。そうしたポートの一部はMiraiの標的になっていることも判明している」  

との事。

 ちなみに、10分ごとにメッセージが表示されるそうで、内容は、「Just a white hat, securing some systems」だそうです。 

面白いですね。 まるでサイバーSFの話ですが、現実に進んでいるんですね。 

元々、インターネットは、このようなハッキングと善意とで発展した文化なので、メッセージ通りであるなら、行為も持てます。 

「Hajime」が、このまま善玉のまま居るのか、はたまた突然黒い帽子を被るのかは不明ですが、とても気になるところです。

  Hajime: Analysis of a decentralized internet worm for IoT devices

コメント

このブログの人気の投稿

京都の老舗が廃業へ

BlackbrazeのHDD故障率データ

富士通サーバ、TOP500で8位、Green500で4位